■ 国土交通大臣認定です
- この講習を受講すると、一定の条件を備えた車両での福祉有償運送が可能となります。要するに、一定の要件のもと白ナンバーの車両で料金を頂いて人を送迎することが出来るようになります。
- 2日間受講すると、国土交通大臣認定の「福祉有償運送運転者講習」「セダン等運転者講習」の修了書が交付されます。
運転のプロのタクシー会社による、ひと味違った講習会です
・花野井公会堂(駐車場あり) 柏市花野井981-2 バス停『花野井神社』から徒歩1分 | |
【期日】令和6年10月16日(水)・17日(木) 【時間】9:30分 ~ 17:00分 |
|
・22,000円 (消費税、テキスト、2日間昼食込み) | |
・講習会お申し込みフォーム に所定の事項をご記入の上、ご応募ください | |
・最低決行人員5名、定員30名(定員になり次第締め切らせて頂きます) |
開催日時 令和6年10月16日(水)、17日(木)9:30分~17:00分
開催場所 花野井公会堂 柏市花野井981-4
講習料金 22,000円(消費税、昼食込)
◎ 講習料金は、以下の口座へお振込願います。 入金をもって正式なお申込とさせて頂きます。
◎ 千葉銀行/花野井支店(普通)
口座番号/2016722
口座名/ユウゲンガイシャ キタカシワコウツウ
※ 最低決行人員に、満たない場合は講習料金は返金します。
次の様な方は受講が必要となります
- 訪問介護事業所等が行う通院等乗降介助を実施する1種免許の運転者
- 運営協議会を通じて許可された非営利団体の福祉有償運送を行う1種免許の運転者
- 道路運送法第78条許可及び第79条登録車両を用いて1種免許で有償運送する運転者
- その他 移動困難者の乗降介助や安全運行を学びたい方
■ 道路運送法第78条許可及び第79条登録車両を1種免許で有償運送する運転者は、第二種免許を保有しない場合には、国土交通交通大臣が認定する講習を受講し修了すること が義務付けられています。
“ ㈲北柏交通 ” の実施する講習会の特徴
- 受講者が必要とする移送サービスを総合的に判断し的確に講義します
- 安全運行に関しては、より実践に沿ったKYトーレーニングなど、タクシー会社のノウハウを伝授します
- 乗降介助に関しては、平成15年から訪問介護事業所として培ってきた経験を生かした研修を行います
.
お申し込みフォーム